JACICロゴ 第9回研究助成事業成果報告会のご案内
JACICホームに戻る右矢印左矢印前に戻る 
 

第9回研究助成事業成果報告会のご案内

 JACICでは、当センターの事業目的に適合した研究企画案に対し、研究助成を行っており平成22年度は18件のテーマに対して助成いたしました。
 この度、これらの研究助成事業成果についての報告会(参加費:無料)を開催することになりましたのでご案内致します。是非多くの方々のご参加をいただきますようお願い申し上げます。
 なお、お申し込み方法は(1)インターネットからのお申し込み、(2)FAXでのお申し込みがあります。

(1)インターネットからのお申し込み(申し込みは、終了しました。)
  インターネットからのお申し込みの方は、こちらのお申し込みフォームにて必要事項をご記入のうえ送信下さい

(2)FAXでのお申し込み(申し込みは、終了しました。)
  FAXでのお申し込みの方は、こちらの参加申込書(PDF:83KB)に必要事項をご記入のうえ下記までご送付ください。
  送付先:経営企画部(FAX:03-3505-2966)

 また、今回の研究発表会は、「土木学会CPD(5.5単位)」、「日本測量協会の測量CPD(6ポイント)」及び「CALS/EC資格制度CPD」プログラムとして認定されています。他のCPD等の参加証明を希望される場合は必要事項を記入した所定用紙を持参してください。
 参加申込は、定員(200名)になり次第、締め切ります。あらかじめご了承ください。

【問い合わせ】経営企画部 落合(電話:03-3584-2404)



  • 開催日時:平成23年11月15日(火)9:55~16:50
  • 開催場所:乃木會舘 4階 「豊明(とよのあかり)」
  •         (東京都港区赤坂8-11-27)
  •        TEL03-3402-2181  (地図)
  • 定  員:200名


 9:55  挨  拶 理事長   門松  武  
   
発表時間研究テーマ研究報告者
10:00
10:30
時空間軸をベースとした多様な図面データの効率的な管理モデルの構築に関する研究 アジア航測株式会社
 総合研究所
技師 山田 秀之
10:30
11:00
構造物健全度診断の効率化のための加速度センサICタグ多点観測システムの開発 茨城大学
 工学部
教授 横山 功一
11:00
11:30
オープンソースGISを用いた地表・地下情報の作成・表示手法及びデータベース化に関する調査研究 関西大学
 総合情報学部
教授 伊藤 俊秀
11:30
12:00
3次元レーザースキャナとプロダクトモデルを用いた高精度の建設分野用屋外拡張現実感技術の開発 大阪大学大学院
 工学研究科 環境・エネルギー工学専攻
教授 矢吹 信喜
12:00
13:00
休息
13:00
13:30
トンネルのライフサイクルマネージメントに供するプロダクトデータモデルの研究 室蘭工業大学大学院
 工学研究科
教授 板倉 賢一
13:30
14:00
自立型防災監視システムの開発に関する研究 神戸大学大学院
 工学研究科 市民工学専攻
教授 芥川 真一
14:00
14:30
シールド工事をモデルとした3次元データを用いた施工管理の研究
(特に工程・コスト管理におけるプロダクトモデルの適用実験)
株式会社大林組
 技術研究所 生産技術研究部
主任技師 古屋 弘
14:30
15:00
D-GPSを利用した建築・都市スケールでの拡張現実感システムの開発 千葉大学大学院
 工学研究科
准教授 平沢 岳人
15:00
15:15
休息
15:15
15:45
道路景観の歴史的再現による快適性の追求
-道路地図データによる山アテ道路の発掘-
筑波大学大学院
 システム情報工学研究科
学長補佐
・教授
大澤 義明
15:45
16:15
道路維持管理における道路データモデルを核とする時空間情報ポータルの開発 岩手県立大学
 ソフトウェア情報学部
講師 窪田 諭
16:15
16:45
全球パノラマ画像を用いた土砂災害情報収集支援ツールおよびその利用に関する調査研究 立命館大学
 理工学部 都市システム工学科
教授 深川 良一


 16:45  閉会挨拶 理事    坪香  伸  


 JACICロゴ サイトマップ
ページトップ