技術名称 | FM式ドレンかご工法 | |
---|---|---|
副題 | 排水性能を有するのり面保護工 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2015年(平成27年)05月11日 | |
初回審査証明日 | 2015年(平成27年)05月11日 | |
有効期限 | 2020年(令和02年)05月10日 (期限切れ) | |
技術保有会社 | 富士金網製造株式会社 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 富士金網製造株式会社 |
住所 | 北海道帯広市西24条北1丁目6-6 | |
担当部署 | 開発企画部 | |
連絡先 | 0155-37-2135 | |
建設分野 | 道路 環境 緑化 | |
業務分類 | 施工方法 地盤材料系 その他 | |
キーワード | のり面 法面 保護 かご 柔構造 侵食 排水 凍上抑制 景観 緑化 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | ドレンかご工法は、のり面の雨水や浸透水の速やかな処理を促し、のり面の侵食を防ぐのり面保護に用いられます。積雪寒冷地においては、その重量でのり面の凍上を抑制するとともに、たわみ抵抗性により、融雪水によって生じるのり面の滑りや崩落、侵食を防止できる。
組立て性が良く、かごの中詰め材には、80mm以下の砂利や砕石を使用し、特殊機材を用いずに施工可能な工法である。また、施工現場の条件によっては、吊上げ施工も可能である。
周辺環境や景観との調和を目的として、緑化も可能である。 | |
適用実績 | 平成16年度から平成26年度まで、約2,800件の採用件数、施工面積は約39,000㎡である。 |
同一建設分野でアクセス数の多い技術には以下があります。