技術名称 | JDフェンス(土石流フェンス) | |
---|---|---|
副題 | 小規模渓流対策工 | |
認定機関 | (一財)砂防・地すべり技術センター | |
審査証明日 | 2018年(平成30年)10月12日 | |
初回審査証明日 | 2018年(平成30年)10月12日 | |
有効期限 | 2023年(令和05年)10月11日 | |
技術保有会社 | JFE建材株式会社 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | JFE建材株式会社 |
住所 | 東京都港区港南1丁目2番70号 | |
担当部署 | 防災技術部 | |
連絡先 | 03-5715-6700 | |
建設分野 | 砂防 防災 | |
業務分類 | 施工方法 防災 | |
キーワード | 鋼製透過型 捕捉工 砂防堰堤 渓流対策工 土石流対策 流木対策 流木 礫 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 「小規模渓流対策工 JDフェンス(土石流フェンス)」は小規模渓流に設置する土石流及び流木の捕捉を目的とした鋼製透過型土石流・流木捕捉工である。土砂及び流木の捕捉性能は,土石流の95%礫径が20cm以上において,不透過型砂防堰堤と同等の性能を有し,従来の鋼製透過型砂防堰堤と比べて,より施工性を向上させた,合理的な形状をもつ鋼製透過型土石流・流木捕捉工である。 | |
適用実績 |
同一建設分野でアクセス数の多い技術には以下があります。