技術名称 | GBユニット GBYエコタイプ | |
---|---|---|
副題 | 袋型根固め工法用袋材 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2019年(平成31年)04月08日 | |
初回審査証明日 | 2004年(平成16年)04月08日 | |
有効期限 | 2024年(令和06年)04月07日 | |
技術保有会社 | 株式会社田中 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 株式会社田中 |
住所 | 大阪府泉大津市宮町12-23 | |
担当部署 | 技術部 | |
連絡先 | 0725-32-5381 | |
建設分野 | 河川 海岸 材料 | |
業務分類 | 施工計画 施工管理 施工方法 | |
キーワード | 袋材 根固め工 洗掘防止工 袋詰め玉石 網 災害復旧 維持 修繕 河川 橋脚 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 「GBユニット GBYエコタイプ」は、再生ポリエステル繊維を使用したラッセル網で作製した袋材である。この袋材の中に玉石、割栗石、砕石およびコンクリート塊などを現地にて充填し、河川護岸の根固め工および天端保護工、法面保護工、また橋脚などの洗掘防止工、海岸での波の影響が小さい箇所における根固め工、緊急対策用の水防資材として使用することが可能である。本袋材は、ラッセル網を使用しているため結節部が固定されており、網目形状が安定しており安全性が高く、凹凸面に追従してなじみが良く、積み重ねも可能である。また、中詰め材の充填や設置など施工も簡単で、工期の短縮を図ることが可能である。 | |
適用実績 | 平成15年より全国の一級河川、二級河川および準用河川において護岸の災害復旧工事、維持工事、修繕工事等に適用されている。多くは、護岸の根固め材、洗掘防止材および橋脚等の根固め材として使用されている。 |