技術名称 | SCストランド | |
---|---|---|
副題 | エポキシ樹脂全素線塗装型PC鋼より線 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2020年(令和02年)03月31日 | |
初回審査証明日 | 2005年(平成17年)03月31日 | |
有効期限 | 2025年(令和07年)03月30日 | |
技術保有会社 | 黒沢建設株式会社 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 黒沢建設株式会社 |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル17F | |
担当部署 | 技術部 | |
連絡先 | 03-6302-0221 | |
建設分野 | 橋梁 防災 材料 | |
業務分類 | 維持修繕 防災 鋼材系 | |
キーワード | 全素線塗装型PC鋼より線 プレストレストコンクリート 防食PC鋼材 防錆 ポストテンション プレテンション 外ケーブル 耐久性 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 「SCストランド」は、PC鋼より線のより合わせ部分を順次一時的に開き、心線と側線の外周面にエポキシ樹脂粉体塗料を静電粉体塗装法によって付着させ、高周波誘導加熱によって溶融することにより完全密着のエポキシ樹脂塗膜を形成させたPC鋼より線である。心線および側線の外周面に防錆塗膜を形成することにより、諸々の腐食環境に対して耐久性が高く、PC鋼より線としての強度特性、柔軟性およびコンクリートとの付着強度を保持し、かつ十分にプレストレストコンクリートへの適用性がある全素線塗装型PC鋼より線である。 | |
適用実績 | ■橋梁では、沖縄県屋嘉比橋(ポステン桁)で横締め部分と縦締め部分に使用されており、また同県の古宇利大橋(セグメント張出し工法)で横締め部分に使用されております。埼玉県新皆野橋では、外ケーブルとしてSCストランドにPE被覆を施したケーブルが採用されています。 |