技術名称 | エコサンクネットR型・SR型 | |
---|---|---|
副題 | 袋型根固め工法用袋材 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2020年(令和02年)09月24日 | |
初回審査証明日 | 2010年(平成22年)09月24日 | |
有効期限 | 2025年(令和07年)09月23日 | |
技術保有会社 | 大嘉産業株式会社 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 大嘉産業株式会社 |
住所 | 東京都品川区南品川2-2-13 | |
担当部署 | 産業資材事業部 土木技術工事部 | |
連絡先 | 03-6716-0887 | |
建設分野 | 河川 海岸 環境 | |
業務分類 | 防災 その他 | |
キーワード | 袋型根固め工 河川護岸 橋脚 法面保護工 緊急時 水防資材 ペットボトル再生品 ラブルネット バイオポリエステル 植物由来原料 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 「エコサンクネットR型・SR型」は、再生ポリエステル繊維(ペットボトル再生繊維など)およびバイオポリエステル繊維で網状に製作した袋材で、その中に詰石(割栗石、コンクリート塊、および玉石など)を充填し、河川護岸や橋脚などの根固め工、法面保護工、天端保護工、海岸での波の影響が小さい箇所における根固め工、緊急時の水防資材などに用いるための袋材である。また、『「ラブルネット積層工法」設計・施工マニュアル(2015.1土木研究センター発行)』に基づいた仮設構造物(土留め、仮締切)としても使用できる。 | |
適用実績 | 2019年11月 国土交通省下館河川事務所 H30鬼怒川右岸鴻巣排水樋管
改築工事
2019年12月 国土交通省信濃川河川事務所 信濃川十日町管内樹木伐採
その他工事
2020年5月 国土交通省利根川上流河川事務所 R1利根川左岸柴町低水
護岸災害復旧工事
2020年5月 国土交通省常陸河川国道事務所 R1年度那珂川河井上地区
低水護岸災害復旧工事
2020年5月 国土交通省利根川上流河川事務所 R1利根川左岸徳川町低
水護岸災害復旧(その1)工事
2020年6月 国土交通省利根川上流河川事務所 R1利根川右岸仁手低水
護岸災害復旧(その4)工事 |