技術名称 | PC雨水貯溜槽アグア | |
---|---|---|
副題 | 柱、柱台、梁、中間壁、柱壁、コーナー壁、頂版のプレキャスト7部材と現場打ち底盤により構成する雨水流出抑制装置 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2020年(令和02年)12月22日(内容更新 2020年(令和02年)12月22日) | |
初回審査証明日 | 2005年(平成17年)12月22日 | |
有効期限 | 2025年(令和07年)12月21日 | |
技術保有会社 | 旭コンクリート工業株式会社、中川ヒューム管工業株式会社 | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 旭コンクリート工業株式会社 |
住所 | 東京都中央区築地1-8-2 | |
担当部署 | 総務部 | |
連絡先 | 03-3542-1206 | |
建設分野 | 公園 下水道 河川 | |
業務分類 | 水位・流量・地下水 地震 防災 | |
キーワード | 雨水流出抑制 地下貯留 洪水防止 区画整備事業 防災 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 「PC雨水貯溜槽アグア」は、柱、柱台、梁、中間壁、柱壁、コーナー壁、頂版プレキャスト7部材と現場打ち底盤により構築される、一層多連ラーメン構造をした雨水流出抑制施設で、プレキャスト部材の組み合わせにより1スパン4.5mとして計画貯留量や敷地の形状に適応した設計・施工が可能であり、梁下高さ2.5m~4.0mに対応する。また設計に当たっては、耐震設計を行うことを原則とし震度法によりレベル2地震動まで検討を行っている。 | |
適用実績 | 1.2008年2月 高槻市役所 清水池公園貯水槽整備工事 800m3槽 2.2010年6月 民間 貝塚市津田北町開発工事 1344m3槽 3.2011年2月 向日市役所 阪急洛西口駅東地区土地区画整理事業 4111m3槽 4.2012年2月 向日市役所 阪急洛西口駅東地区土地区画整理事業 2797m3槽 5.2013年3月 東広島市 寺屋地区都市区画整理事業 2400m3槽 6.2017年3月 大阪府民間 松原市天美東開発工事 5130m3槽 7.2017年3月 大阪府民間 寝屋川小路土地区画整理事業 3530m3槽 8.2017年5月 東広島市役所 小学校新設事業 11900m3槽 9.2019年3月 岩国市役所 室の木地区調整池設置工事 4300m3槽等を含め、全25件 |
同一建設分野でアクセス数の多い技術には以下があります。
技術名称 | 技術保有会社 | 連絡先 | 技術概要書 | 関連リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
UCB | 株式会社ビービーエム | 03-3517-9864 | |||
セラミックキャップバー(CCb) | 鹿島建設株式会社、カジマ・リノベイト株式会社 | 03-5379-8771 | |||
カルスピン工法 | 新日鐵住金株式会社、新日鉄住金エンジニアリング株式会社 | 03-6867-6199 | |||
箱型擁壁 | 株式会社箱型擁壁研究所、昭和コンクリート工業株式会社 | 058-201-0150 | |||
Post-Head-bar | 大成建設株式会社、成和リニューアルワークス株式会社 | 03-3568-8560 |