開催日・セミナー名 | 講演名 | 講演者(敬称略) | 講演資料 |
令和5年11月8日(水) <第1部>建設情報研究所研究発表会 |
どうする建設DX |
JACIC 理事 野田 勝 |
 |
JACICルームの機能と利用事例 |
ソリューション部門 計画監理部 主事 西内 翔太郎 |
 |
JACICルームを活用したダム事業監理について |
ソリューション部門 事業推進部 主事 金子 大輝 黒滝 まど佳 |
 |
発注者BIM/CIM研修について |
ソリューション部門 BIM/CIM普及・推進室 主事 岡田 直規 |
 |
研究助成について |
建設情報研究所 研究開発部 技師 山本 莉子 |
 |
電子入札コアシステムにおける最近の取り組み |
システム事業部門 システムエンジニアリング部 副参事 遠藤 卓也 |
 |
JACIC土木積算基準データの提供について |
システム事業部門 積算システムセンター 主事 磯田 聖太 |
 |
コリンズ・テクリス 機器更新(リプレース)と機能改良 |
システム事業部門 コリンズ・テクリスセンター 主事 河野 加歩 |
 |
副産物システムの最近の取り組みと新サービスの概要 |
システム事業部門 建設副産物情報センター 主事 徳丸 柊生 |
 |
令和5年11月8日(水) <第2部>特別講演 |
【特別講演】 「国土交通省におけるインフラ分野のDX」 |
国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション) 森下 博之 |
 |
開催日 | 研究課題 | 講演者 | 報告書 | 講演資料 |
平成29年11月15日(水) 第19回 建設情報研究所 研究発表会 |
JACIC研究活動 |
JACIC 建設情報研究所長 理事 坪香 伸 |
 |
資料集

アンケート結果
 |
国際土木委員会設置報告 |
国際土木委員会 事務局長 尾澤 卓思 |

講演資料 |
CIMにおける地形情報の取扱に関する研究 |
JACIC 研究開発部 主任研究員
野口 隆大 |
 |
タブレットを活用した点検・調査データ入力システムの開発 |
JACIC 研究開発部
部長
森田 義則 |
 |
土木技術者のためのCIM教育プログラム及び素材の開発について |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
杉原 直樹 |
 |
地下埋設物の3D化に向けた現状把握と今後の方向性について |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
吉田 武史 |
 |
土木工事積算の効率化に向けた基礎的研究-積算基準書のインテリジェント化- |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
村椿 良範 |
 |
建設リサイクル・クラウド環境開発 |
JACIC システムエンジニアリング部
参事
横山 善行 |
 |
台湾JACICセミナーが意味するもの |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
河内 康 |
 |
コリンズ・テクリスセンターの問い合わせ対応へのAI技術の適用について |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
藤本 幸司 |
 |
コリンズデータによる工事の平準化状況の表示について |
JACIC 建設情報研究所
首席研究員
宮川 勇二 |
 |
開催日 | 研究課題 | 講演者 | 講演資料 |
平成28年11月15日(火) 第18回 建設情報研究所 研究発表会 |
JACICの研究動向及び最新のCIMの動向について |
JACIC 理事 坪香 伸 |
 |
CIMの国際動向について~英国の動向を中心として~ |
JACIC 研究開発部 次長
小路 泰広 |
 |
社会基盤情報標準化委員会の検討状況について |
JACIC 建設情報研究所
主任研究員
児玉 直樹 |
 |
新たなコリンズ・テクリスシステムについて |
JACIC コリンズ・テクリスセンター
主事
庭田 敏行 |
 |
地方公共団体向けの積算システム(ASP)について |
JACIC 積算システムセンター
参事
阿川 且洋
JACIC 積算システムセンター
研究員
中園 孝広 |
 |
平成27年11月11日(水) 第17回 JACIC設立30周年記念 建設情報研究所 研究発表会 及び ユーザーの声を聞く会 |
JACIC研究活動の概要と将来 |
JACIC 理事 坪香 伸 |
 |
コリンズ・テクリスの変遷と将来 |
JACIC コリンズ・テクリスセンター センター長
西牧 均 |
 |
電子入札コアシステムの変遷と将来 |
JACIC システムエンジニアリング部
部長
木下 章 |
 |
積算システムの変遷と将来 |
JACIC 積算システムセンター
センター長
森田 義則 |
 |
積算システムのユーザーから |
仙台市 都市整備局 技術管理室
工事管理係長
千葉 勝義 |
 |
建設副産物のユーザーから |
国土交通省 関東地方整備局 企画部
技術調査課 技術開発係長
遠藤 利行 |
 |
静岡県電子入札コアシステム市町共同利用について |
静岡県 交通基盤部 建設支援局
技術管理課 OA効率化班 主査
岩井 聖 |
 |
コリンズ・テクリス検索ユーザーから |
東京都財務局 建設保全部 技術管理課
課長補佐
仲澤 徹 |
 |
コリンズの登録ユーザーから |
一般社団法人 日本建設業連合会会員 清水建設(株)
土木事業本部工事監理部 副部長
原 太 |
 |
テクリスの登録ユーザーから |
一般社団法人 日本建設コンサルタンツ協会
テクリス専門委員会 委員長
田代恭一郎 |
 |
社会基盤情報標準化委員会の成果より |
社会基盤情報標準化委員会 事務局
JACIC 審議役
小出 正則 |
 |
動画が視聴できない場合は以下のいずれかを実行してください。
使用ブラウザがMicrosoft Edgeの場合は、Google Chrome又はFirefoxを用いてください。
|