技術名称 | アルシオール・サインプレート | |
---|---|---|
副題 | 高輝度蓄光式屋外用案内標示板 | |
認定機関 | (一財)土木研究センター | |
審査証明日 | 2018年(平成30年)10月02日 | |
初回審査証明日 | 2008年(平成20年)10月02日 | |
有効期限 | 2023年(令和05年)10月01日 (期限切れ) | |
技術保有会社 | 株式会社ドペル | |
問 い 合 わ せ 先 | 会社名 | 株式会社ドペル |
住所 | 東京都港区赤坂2-17-12-202 | |
担当部署 | 技術部 | |
連絡先 | 03-5545-3864 | |
建設分野 | 環境 防災 材料 | |
業務分類 | 計画 防災 新素材 | |
キーワード | 高輝度蓄光 案内標示 高硬度石英成形板 自発光 視認性 輝度比 省エネルギー 高耐久 環境 | |
技術概要書 | ||
関連リンク | ||
NETIS登録番号 | ||
概要 | 既存の歩行者用標識や歩行者用案内標示板は照明がない場合、夜間は全く見えず標示板としての機能を果たすことができない。本技術は、高輝度蓄光式屋外用案内標示板「アルシオール・サインプレート」の自然光(太陽光)や照明光を吸収し夜間、高輝度に自発光する特性を活かし、電気エネルギー等を全く使用することなく、夜間において歩行者の案内誘導に有効な視認性を有する標示板を提供するものである。 | |
適用実績 | 平成22年に宮城県角田山元トンネル内に通報装置説明標示板及び非常電話説明標示板を設置。
平成24年に東京都蒲田立体防災設備として非常電話標示板を設置。
平成25年に千葉県岩富トンネル内に非常通報装置説明標示板及び非常電話距離標示板等を設置。
平成25年に神奈川県川崎市国道15号蒲田立体トンネル内に非常電話案内標示板を設置。
平成25年東京都立川市立川砂川浄水所に応急給水拠点案内標示板を設置。
平成26年4月高知県土佐市内に津波避難誘導標示板を設置。
平成26年11月岩手県山田町立大浦小学校周辺に津波避難誘導標示板を設置。 |